ドローンの体験会を開こう!//記事61
こんにちは!
掃除機が折れました
ササモモです。
念願の!ドローン好き&ドローンに興味のある女子を
集めて体験会を行いました!
今回のメインテーマは『トイドローンを飛ばそう♪』です(´∀`*)
最初の10分で簡単な座学お話。
そして持って行ったファントム3のデモフライト。
・ドローンの基礎知識
・安全性
・Phantomの使い方
・GPSについて
私も学校で習ってきたこと、まだまだ少ない現場経験ですが、感じたことや空撮での向き不向きを勝手にペラペラと話しました(笑)
きっとその人なりの良さがあると信じたいので、
私は私なりの楽しさを伝えられる講師になりたいと実感しました。
ドローンで一攫千金ねらっている方々、沢山いらっしゃると思いますが、ドローンってまだまだそんな大それたビジネスでもないところが正直なところです。
今までボランティアで動いてきた方々が、今しっかりビジネスモデルを築き上げている段階です。
嘘はいけないと思うの。
空撮で成功している方や開発系ができる企業、さらに人材登録などはドローン1本で食べていけているのかなと思うけれど。
あと測量、点検、オリンピックが過ぎればセキュリティ今よりはもくるのかなー?ドローンスクールも中々大変みたいだしね^^;
ドローン業界にこれからチャレンジする方にはしっかりと伝えておきたいんですが、今ドローンでお金を稼ぐのは結構なアイデアと期間が必要です。投資もそれなりに必要です。
そのことを踏まえて踏み込んでみてください(^^)/
でもとっても充実した日々をありがたいことに過ごしています。
皆さんとお会いできたし、女子メンバーに加入してくださった方たちにも、ご縁あってお会いすることができたし、徐々に遠征の甲斐あってか、地域の方々ともつながることができて幸せに感じます。
これ本当
今回、すごく勉強になった。最近凹んでたけど頑張りまーす。
こんなにいい笑顔だもん、ここでやめるわけにいかないでしょう?(笑)
ぷぅ
それでは次回
『玉ねぎ食べ過ぎたら、なんか臭くなった』でお会いしましょう!
おまえ誰?なとこはこちらへ