ドローンスクールに通った人と通ってない人の違い?//記事99

こんにちは!
ときメモ全制覇!
ササモモです。


『ドローンやりてぃ~なぁ~~~ぁ』と
ふと思っちゃったそこのちみ!

おすすめドローンスクール
Dアカデミー関東埼玉校

f:id:momo41_1:20170902103117j:image

www.d-academy-saitama.com



できます!ができるためになにしたら?
という人のために何度もこの手の記事は書いてるんだけど
そろそろおさらいです(笑)



この記事を書こうと思ったのには理由があります。
『ドローン使用は普及させたいけど、安易に始めてほしくない』がここのところのササモモさんの課題


f:id:momo41_1:20170902103313j:image

たのしいよ!
何も考えずに飛ばすのはね、だけど
『安全に使う』はまた違うなって。


私も最近気づいたんだこれ(おそっ)



気づくきっかけは
スクールに通った人と通ってない人の違い


について考えていて、



結果からいうと、知らないって怖い
『ドローンスクール通ってない人、操縦の仕方が危険!!!』
(もうドローン1本で稼げている人は別)

 

対象者:
ドローン始めて1か月~3年、安全知識なし
趣味で飛ばしている&ちょっと空撮請け負ってる



これは「俺はちがうよ、」と思ってる人
(わたしもね、ちゃんと)思い直してほしくて


みんなやってる?
最低限チェックしてほしいこと

 

<事前確認>

ファームアップ等の不具合情報収集

・事故案件などのヒヤリハット確認

・現地ロケハン

・高度設定、モード設定、カメラ設定

・飛行練習

 

<飛行中確認>

・責任者、事故があったの連絡先を明確にしておく

・当たり前だけど申請関連

・画面注視しない

・航路確認、周辺環境確認

・飛行点検・テスト

・機体再点検



<飛行後>

・本体とプロペラ、カメラ、モーターに傷やゆがみがないか

・バッテリー発熱がないか

・時間記録

・周辺のゴミ拾い

 

<帰宅後>

・バッテリーの充電、安全保管

・記録付け

・機体再点検

・アップデート情報確認

 

 

という感じで、結構いろいろやってます。
持って行って「はい!飛ばしましょう!」
じゃないのよね。


「ササモモさん、すごい腕あるんですよね?!」
「すごいなぁ~」


って言ってくれる人、ありがとう!
でもここで宣言します。


私はドローン操縦うまくないっす。
車の運転もやべーのにw

 

f:id:momo41_1:20170902103414j:image

なんか沢山メディアに出て普及していたら
『この人は操縦がうまい人なんだ』というイメージ?



私は正直、空撮もできないし
プロでもないし、オペレーターを名乗っても
まだまだいけないレベル。


だからこそ!『安全に使う』のは
今までそれで”食べてきた人たち”を敬うからで。



あいつ出来ないんじゃん
って言われても、できないものは受注しないし
現地で危険だと判断したら飛ばさない。
(先日も1本現地で断ってしまったし・・)



よく2万円で空撮します、とか
沢山見かけるけど
絶対、安全運航の責任者や補助者なんて
ついてこないし、操縦士ひとりでやってきて



撮って・帰る

2万円でお仕事受注する人が悪いわけじゃなくて
大手の企業さんでも『空撮なんてそんな大したお金払わなくても自分でできるでしょ』っていう人が多すぎて困ってるってこと。



例えばこれで
ドローンを落としたとしたら
外部で委託したドローン操縦士の全責任。



きゃーこわい



あとね、何十年も何千時間も操縦しているからって
安易に参入してきたっていう人たちも
やめてほしくて


だって次世代いなくなっちゃうじゃん。
私たちがあなたたちの需要を少しだって
拡大しているわけで、その畑を荒らしている人は別として
ちょっと耕そうと努力している人は


少しでいいから認めてもらいたいなって



そんな感じ




それでは次回
『年を重ねるごとに黒々とした筋肉が好き』で
お会いしましょう!


おまえ誰?なとこはこちらへ

drone-pa.hateblo.jp